庄内柿サステイナブル・プロジェクト

© Haruya Toukairin

庄内柿サステイナブル・プロジェクト

庄内柿

現在、庄内柿と呼ばれているものは、扁平な種無しの渋柿の「平核無」とその枝変わりした「刃根早生」が中心です。「平核無」は1885年に鶴岡市鳥居町の鈴木重光氏が越後よりきた行商から買った柿の苗の中に種の無い渋柿を発見し、蚕糸や果樹を営み庄内柿の父と呼ばれた酒井調良氏(1848年生まれ)が普及に努めました。そして息子の駒太郎氏との努力で広まり、佐渡や和歌山などでも主力品種として作られるようになりました。

庄内柿をもっと知る

庄内柿のリーフレット

※画像クリックで、小冊子「庄内と柿」のPDFがご覧いただけます。

CONTENTS

P02 摘果の春
P03 初夏の青
P05 実りの秋
P07 冬の剪定
「庄内柿レシピ」
P09 アル・ケッチァーノ オーナーシェフ 奥田政行 氏
P11 須田剛史 氏
「柿のおへぎ膳」
P13 湯田川温泉旅館協同組合

庄内柿レシピ

料理と柿のリーフレット

※画像クリックで、小冊子「料理と柿」のPDFがご覧いただけます。

目次

P03 つむぎやと柿
P05 d47食堂と柿
P07 ヤマガタサンダンデロと柿
P08 レストラン欅と柿
P09 麺房亭と柿
P10 鰻・郷土料理あげつまと柿
P11 料理教室と柿
P13 枯露しぐれと柿
P14 狂言 柿山伏/漢方・生薬から見える柿

最近のできごと

Facebookページで発信している「庄内柿サステイナブル・プロジェクト」と庄内柿を生産する農家「金三郎十八代目」の最新情報です。

庄内柿サステイナブル・プロジェクトにご関心ありましたら「いいね!」お願いいたします。